園庭の様子

  • 2016.01.18 Monday
  • 18:05
今日は園庭の様子を少しお知らせします。

年長組は晴れた日の外遊びで、ドッチボールの試合が盛んにな
ってきました。
P1050466年長ドッチボール遊び.JPG

秋に植えた球根や移植した苗、撒いた種も芽が出て春を待ち望ん
でいます。
P1050495プランター?.JPG

ポピーのフタバも元気です。いつ咲くのでしょうか。
P1050498ぽぴーのふたば.JPG

アジサイの芽も出てきました。絵本「ふゆめがっしょうだん」を
是非手に取ってみてください。
P1050499あじさいの芽.JPG
桜の木もまだ芽が小さく固いようですが・・・
P1050500桜の枝1月.JPG

元気な子どもたち。手作りのたこをもって、風を感じながら天台公園でたこあげです。
たこあげ.JPG

公園に落ちている大きな石ころや小枝を拾い集めました。3分間という
ゲームで集めたところバケツにいっぱい集められました。公園で遊んでいるときも「石につまづいて転
んだりしないね。」と子ども達も安心して遊んでいます。みんなの公園を大切にしたいですね。
KIMG0816.JPG KIMG0813.JPG

9月29日の園庭

  • 2015.09.29 Tuesday
  • 18:34
幼稚園の秋の園庭の自然をみてください。

いい香りがしてきたと思ったら、金木犀が咲き始めました。
P1040412.JPG

P1040413.JPG

きれいな花ですねえ。ゴーヤーの花です。雄花と雌花がありますが、
虫さんたちが受粉を助けてくれていたので、今年はたくさんの実がなりました。
プランターでの栽培でしたので、9月も終わりに近づいてからは小さな実しか
なりませんでした。でも、立派に成長してくれました。自然の力は素晴らしいですね。
P1040415.JPG

これは、デージーです。4月の入園式のころ鉢植えできれいな花を咲かせて
くれていましたが、暑い夏を超えてから地植えしたところ、またまたきれいな花を
咲かせてくれました。植物の力強さを感じさせられますね。
P1040414.JPG
幼稚園の秋の小さな自然からも季節の移り変わりが感じられますね。
秋の恵に感謝しながら幼稚園生活を楽しみましょう!

6月の小さな自然

  • 2015.06.30 Tuesday
  • 16:33
6月の幼稚園の小さな自然について・・・
朝顔?.JPG
6月30日 園庭で一番早く咲きそうな❝あさがお❞をみつけたよ・・・
宇宙メダカ.JPG
 親メダカから、宇宙めだかに新しい命が誕生したよ!・・でも、小さくてなかなか見えませんね・・・虫めがねを用意しました。みんなで見つけてみよう!まだ、おなかに卵をつけて泳いでいる親メダカもいますので観察してくださいね。
カブトムシ.JPG
カブトムシが羽化し成虫になりました!・・・4匹目です。最初に生まれたのはオス3匹で、やっとメスが誕生しました。そのうち卵が産まれるかな?楽しみです。
P1030261.JPG
子どもたちはカブトムシが地中からでてきたので大喜びです。そして・・絵本に見入る年中組の子どもたち。サナギが元気に動いている様子を見続けてきたので、喜びも大きいかったようです。発見・・観察・・そして喜びへ・・小さな命からいろいろなことを学んでいます。
いちご.JPG
園庭に美味しそうないちごが実っています。食べると、甘酸っぱいです・・今日は、ありんこが美味しそうないちごを見つけて、食べたそうにしていました。
P1030253.JPG
今年も、柿の実がずいぶん大きくなりました!秋の収穫が楽しみです。幼稚園の柿・・とても甘くて美味しいのです。
この季節に、子どもたちと一緒に小さな命の繋がりを心に刻みたいと思います。
 

園庭の自然・・・発見と探究

  • 2015.05.25 Monday
  • 17:49
P1020750.JPG
ダンゴムシさがしに夢中です。いっぱい見つけたよ。
子どもは目がいいですね。「この子はおんなの子だよ。」
「どうして?」「だっておなかのところ白いでしょ!」
「ふーん。」・・・幼稚園の昆虫図鑑や海の図鑑、恐竜図鑑もボロボロになるくらい、毎日必ず子どもたちはみています。いろいろな生き物に興味がでてきました。夏の季節は小さな命の宝庫です。遊びの中から発見がまだまだ続くようです。

・ダンゴムシのオスとメスの違い情報
 ダンゴムシのオスとメスの見分け方は・・
 背中に黄色いもようがあるのが,メス。もようがないのが,オス。
 6月〜9月ごろになると,ダンゴムシはこどもを生みます。

そして、初夏にむけて栽培計画もスタートしました。今年は、ゴーヤのグリーンカーテンにも挑戦です。種をまいて、発芽して・・・生命の息吹をたくさん、沢山感じてほしいと思います。

ゴーヤの種まき.JPG

園庭の自然・・・what is this ?

  • 2015.05.25 Monday
  • 17:44
幼稚園の身近な自然から、子どもだちの小さな発見があります。遊びの中からいろいろなことを気づき・・何だろう・・興味・・・探究・・・・喜びへと心もわくわくしているようです。
つつじの葉っぱについた小さなつぶつぶを見つけた!
「何の卵かなあ?」「育ててみないとわからないね。」
「いつごろ卵から出てくるの?」
P1020738.JPG
「何のちょうちょが出てくるかな?毎日見てみよう!」・・・自然からのメッセージをしっかりと受けとめている子どもたちです!
しかし・・この卵つやつやしていてとっても綺麗ですね。成虫になると・・・
    or     
・・・楽しみですね・・・
先日、イソギンチャクとカクレクマノミの研究で女子高校生が※国際コンクールで入賞したニュースがありました。幼児期の『なんだろう』大切ですよね。

※カクレクマノミがイソギンチャクに刺されないのはなぜか――。その仕組みの一端を愛媛県の女子高校生2人が解き明かした。米国で開かれた世界最大の学生科学コンテストで入賞した。・・・素晴らしい研究ですね。入賞おめでとうございます。

calendar

S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>

selected entries

categories

archives

links

profile

search this site.

others

mobile

qrcode

powered

無料ブログ作成サービス JUGEM